|  | バックナンバー |  | 
                            
                              |  | ■NO.42 第164通常国会の開催にあたって | 2006.01.25 | 
                            
                              |  | ■NO.41 平成18年度予算案の編成を終えて | 2005.12.28 | 
                            
                              |  | 
                                
                                  
                                    | ■NO.40 EURO-ASIA Economic Forum に出席して |  |  | 2005.11.21 | 
                            
                              |  | ■NO.39 この悔しさをバネに捲土重来を期します! | 2005.09.21 | 
                            
                              |  | ■NO.38 愛地球博によせて | 2005.03.10 | 
                            
                              |  | ■NO.37 あけましておめでとうございます | 2005.01.01 | 
                            
														|  | ■NO.36 プロ野球に健全なガバナンスを! | 2004.08.05 | 
                            
                              |  | ■NO.35 コミュニティスクール構想 実現に向け半歩先進! | 2004.06.11 | 
                            
                              |  | ■NO.34 改正年金法案の成立にあたって | 2004.06.08 | 
                            
                              |  | ■NO.33 審議拒否か?審議充実か?いずれをとるか | 2004.04.04 | 
                            
                              |  | ■NO.32 2004年スタート!あけましておめでとうございます | 2004.01.05 | 
                            
                              |  | ■NO.31 真の演説家・尾崎咢堂先生に学ぶ | 2003.11.26 | 
                            
														|  | ■NO.30 深めてほしい「教育論議」 | 2003.10.24 | 
                            
                              |  | ■NO.29 来たるべき総選挙の意味 | 2003.09.30 | 
                            
														|  | ■NO.28 素晴らしかった!原宿表参道元氣祭! | 2003.08.26 | 
                                                    
														|  | ■NO.27 政治のOSを変えなければ! | 2003.07.29 | 
                                                    
														|  | ■NO.26 「国立大学法人法案」審議のトップバッターに! | 2003.06.16 | 
                                                    
														|  | ■NO.25 国立大学法人法案!本当にこれでいいのか? | 2003.05.26 | 
                                                    
														|  | ■NO.24 若い仲間たちが全国で統一地方選快勝! | 2003.04.30 | 
                                                    
														|  | ■NO.23 攻撃のタイムリミットが迫り来る中で | 2003.03.19 | 
                                                    
														|  | ■NO.22 政府の暴走、いかに抑えるか | 2003.03.15 | 
                                                    
														|  | ■NO.21 イラク武力行使をめぐって | 2003.02.17 | 
                                                    
														|  | ■NO.20 第156回         
                                                          通常国会の開会にあたって | 2003.01.22 | 
                                                    
														|  | ■NO.19 2003年の年頭にあたって | 2003.01.08 | 
                                                    
														|  | ■NO.18 臨時国会終了・民主党新体制スタート | 2002.12.15 | 
                                                    
														|  | ■NO.17 大学改革と司法改革 | 2002.11.29 | 
                                                    
														|  | ■NO.16 日本経済再生の鍵 | 2002.11.26 | 
                                                    
														|  | ■NO.15 試練のとき | 2002.11.05 | 
                                                    
														|  | ■NO.14 第155回         
                                                          臨時国会の開会にあたって | 2002.10.19 | 
                                                    
														|  | ■NO.13 政党とは何か? | 2002.10.10 | 
                                                    
														|  | ■NO.12 訪中報告と北朝鮮問題 | 2002.09.20 | 
                                                    
														|  | ■NO.11 いよいよ代表選 | 2002.09.11 | 
                                                    
														|  | ■NO.10 学力問題シンポジウム | 2002.08.29 | 
                                                    
														|  | ■NO.09 通常国会が終了してバタバタと | 2002.08.18 | 
                                                    
														|  | ■NO.08 やはり政権を獲らねば! | 2002.07.28 | 
                                                    
														|  | ■NO.07 民主党代表選をめぐって | 2002.07.14 | 
                                                    
														|  | ■NO.06 帝京大学問題など | 2002.07.11 | 
                                                    
														|  | ■NO.05 人の力を開発する時代づくりへ向けて | 2002.06.25 | 
                                                    
														|  | ■NO.04 報道2001に出演〜日本代表から学ぶこと | 2002.06.18 | 
                                                    
														|  | ■NO.03 サッカーW杯 日本初勝利! | 2002.06.11 | 
                                                    
														|  | ■NO.02 大学改革プロジェクトチーム | 2002.06.04 | 
                                                    
														|  | ■NO.01 すずかんMAGAZINE                         
                                                          リニューアル発刊! | 2002.05.29 | 
													
														|  |  |  | 
													 
														|  | ■vol.02 なぜ参議院 | 2001.07.06 | 
													 
														|  | ■vol.01 なぜ民主党 | 2001.06.25 | 
													 
														|  | ■vol.00 なぜ原宿 | 2001.06.15 |