「地域からコミュニティ・スクール構想を推進する会」の発足について |
「地域からコミュニティ・スクール構想を推進する会」発足準備チーム
座 長 鈴木 寛
副 座 長 江本孟紀
座長代理 加藤公一
事務局長 松野頼久
事務局長代行 山根隆治
民主党ではこれまで、ネクスト・キャビネット(次の内閣)および文部科学部門会議に、コミュニティ・スクールW.T.を設置し、『教育を地域から活性化する』
コミュニティ・スクール構想を推進する立場から、勉強会の実施、コミュニティ・スクール法案の作成、教育キャラバンの実施などを精力的に行ってきました。
そうした努力の結果、コミュニティ・スクール構想への政府の取り組みも、次第に具体化しつつあります。例えば、昨年度から文部科学省が
「新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究校」
を選抜・指定し、地域やそれぞれの学校を主体とした学校運営のあり方が研究され始めています。
当W.T.と致しましては、今後更なる活動の普及と地域への啓蒙を図るためには、地域で活動されている皆様とのネットワーク作りが欠かせないとの観点から、「地域からコミュニティ・スクール構想を推進する会」を発足することと致しました。
「地域からコミュニティ・スクール構想を推進する会」の活動内容としては、
1. 地域が主体となった学校運営への取り組みに関する事例収集・共有
2. 各地域における教育諸活動に関する情報収集・共有
3. 民主党が進めるコミュニティ・スクール構想の全国への情報発信
4. 積極的に教育政策に取り組む民主党の社会へのアピール
などを考えております。また活動の盛り上がりによっては、東京および全国各地で様々な形態の研修会なども行い、『教育改革は民主党!』
との姿勢を強く打ち出したいと考えております。
≪お問合せ先≫
参議院議員 鈴木 寛事務所 担当:石井 TEL:03-3508-8635
衆議院議員 加藤公一事務所 担当:富士 TEL:03-3508-7457
衆議院議員 松野頼久事務所 担当:川俣 TEL:03-3508-7040
参議院議員 山根隆治事務所 担当:武藤 TEL:03-3508-8707 mailto
: info@suzukan.net (鈴木 寛
事務所)
|