2013.05.24更新
「すずスタ!コラボトーク」、今回のテーマは「ハシズムを斬る!テレビ政治の行きつく先」。「朝まで生テレビ」などでおなじみのジャーナリスト高野孟さんをゲストにお迎えし、「橋下現象」や「小泉劇場」などを取り上げながら、テレポリティクスの影響や問題点についてお話します。著書「テレビが政治をダメにした」で話題を呼んだ鈴木と、高野さんの対談は注目です。21時からの予定です。お楽しみに!
※ユーストリームのアドレス http://www.ustream.tv/
ニコ生のアドレス http://live.nicovideo.jp/
※リアルイベントはございません。会場の都合上、ご来場
高野孟さんプロフィール(まぐまぐ『高野孟のTHE JOURNAL』参照)
1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュースレター『インサイダー』の創刊に参加。80年に(株)インサイダーを設立し、代表取締役兼編集長に就任。94年に故・島桂次=元NHK会長と共に(株)ウェブキャスターを設立、日本初のインターネットによる日英両文のオンライン週刊誌『東京万華鏡』を創刊。2002年に早稲田大学客員教授に就任。05年にインターネットニュースサイト《ざ・こもんず》を開設。08年に《THE JOURNAL》に改名し、論説主幹に就任。現在は千葉県鴨川市に在住しながら、半農半ジャーナリストとしてとして活動中。
©2001-2023 Kan Hiroshi Suzuki All Rights Reserved.