2012.02.18更新
文部科学副大臣任期期間中に、東アジアでの大学間国際協力の推進として、「キャンパス・アジア」(CAMPUSAsia)という取り組みをスタートさせました。
2010年4月に東京で開催された、第一回日中韓大学間交流・連携推進会議の開催を皮切りに、政府レベルでの質の保証を伴う大学間交流の拡大を目指し、平成23年度よりパイロットプログラムを開始しています。
国からの支援では、「キャンパス・アジア」中核拠点支援として、平成24年度概算要求に8億円を計上しています。文部科学省の補助事業で、多国間の共同審査等を経た大学間交流プログラム採択は初めての試みであり、将来的には日中韓のみならず、アジア全体の若者の交流が活発化することにより、アジア全体の発展、繁栄に貢献する可能性を秘めたプロジェクトです。
©2001-2023 Kan Hiroshi Suzuki All Rights Reserved.